- Home
- >
- 企業情報

企業情報
ご挨拶
Greeting
弊社は、1922年(大正11年)の創業以来、物流のプロとして、技術の研鑽はもとより、「お客様第一」をモットーにパートナー企業たるべく努力を重ね、お客様からの信用と信頼を築きあげてまいりました。
しかしながら、お客様の経営環境は時代とともに激しく変化しており、昨今はコスト競争力、優れた業務品質、市場ニーズを的確に捉えた提案力が求められています。
その喫緊の課題にお応えすべく、「お客様のために」少しでも物流分野における改革・改善のお手伝いができればと願っております。
弊社独自のノウハウによる受発注・在庫管理及びロケーション管理等のオリジナルシステムとID情報管理、高機能監視カメラ等の施設セキュリティシステム並びに高付加価値のISO/IEC 27001:2022
認証取得による情報セキュリティマネジメントシステムは、お客様へ「安全と安心」をご提供させていただくものであります。
弊社は、ロジスティクス全般のスペシャリストとして、またお客様の良きパートナーとして、お役に立てますようこれまで以上にユーザーとの交流を深め、社員の誠意でお応えするヒューマン・コミュニケーションの精神を大切にすることを社の方針に掲げ、これからも精進してまいります。
今後もより一層のご支援、ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 小川博之
代表取締役専務 牛島 工
会社概要
About us- 商号
- 株式会社内山回漕店
- 設立
- 1947年(昭和22年)7月19日
- 本社所在地
- 〒101-0047 東京都千代田区内神田二丁目12番5号 【MAP】
- 電話番号
- 03-3252-2941
- FAX
- 03-3255-6575
- 代表者
- 代表取締役社長 小川博之
代表取締役専務 牛島 工
- 創業
- 1922年(大正11年)4月
- 資本金
- 9,750万円
- 事業内容
- 1.一般貨物自動車運送事業
2.貨物運送取扱事業
3.普通倉庫事業
4.在庫管理発送業務
5.流通加工業務
6.事務所移転、フロアー移転業務
7.産業廃棄物収集運搬業務
8.文書保管業務
9.什器・備品保管業務
10.不動産賃貸業務
- 事業所
- 本社、埼玉物流センターA棟、埼玉物流センターB棟
- 主要取引先
- 官公庁並びに外郭団体様、金融機関(銀行)様、生損保会社様(国内外)、銀行系カード会社様、各商工会・法人会様
- 取引銀行
- りそな銀行 神田支店、みずほ銀行 神田支店、三井住友銀行 神田支店、三菱UFJ銀行 神田支店、武蔵野銀行 神田支店
役員一覧
Members- 代表取締役社長
- 小川 博之
- 代表取締役専務
- 牛島 工 経営企画担当
- 取締役
- 眞下 智章 執行役員物流事業部長
- 取締役
- 松下 恵一 執行役員総務部長
- 監査役
- 長島 武正
グループ一覧
Groups- 商号
- 内山建物有限会社
- 設立
- 1965年(昭和40年)4月1日
- 本社所在地
- 〒101-0047 東京都千代田区内神田二丁目12番5号
- 電話番号
- 03-3252-2941
- FAX
- 03-3255-6575
- 代表者
- 代表取締役社長 牛島 工
- 資本金
- 300万円
- 事業内容
- 不動産賃貸業
沿革
History- 大正11年4月
- 創業者である内山東春が東京都千代田区に内山商店を設立
- 昭和8年4月
- 合資会社設立
- 昭和22年7月
- 株式会社内山回漕店に改組(資本金19万5千円)
- 昭和27年4月
- 資本金を75万円に増資
- 昭和27年12月
- 一般区域貨物自動車運送事業の免許を取得
(登録番号:東陸自貨二第415号)
- 昭和28年1月
- 資本金を150万円に増資
- 昭和29年9月
- 自動車運送取扱事業の免許を取得
(登録番号:東陸自貨二第525号)
- 昭和38年10月
- 内山秀子社長就任
- 昭和40年4月
- 内山建物有限会社を設立し子会社化
- 昭和53年4月
- 東京都江東区に深川営業所を開設(のちの東京支店)
- 昭和55年2月
- 資本金を600万円に増資
- 昭和55年11月
- 資本金を1,000万円に増資
- 昭和58年2月
- 東京都千代田区に内山ビルを建設、同所に引き続き本店を置く
- 平成3年1月
- 埼玉県川口市に川口営業所を開設
- 平成4年4月
- 一般貨物自動車運送事業首都圏区域の認可を取得
(認可番号:関自貨二第966号)
- 平成9年10月
- 組織機構改革により東京事業部、埼玉事業部、不動産部の3事業部制へ移行
- 平成10年12月
- 資本金を3,000万円に増資
- 平成11年7月
- 東京都にて産業廃棄物収集運搬業の認可を取得
(許可番号:13-00-062136号)
- 平成17年1月
- 埼玉県川口市内に川口営業所を移設
- 平成18年7月
- 東京支店において情報セキュリティ管理の国際規格ISO27001を取得
(登録番号:IS505438)
- 平成22年2月
- 埼玉県越谷市に埼玉越谷倉庫を建設、同所に埼玉支店を開設し、川口営業所を併合
埼玉支店において倉庫業登録を取得
(登録番号:第6385号)
埼玉支店においてISO27001を適用範囲拡大
- 平成24年9月
- 持株会制度を導入
- 平成24年12月
- 平忠雄社長就任、内山秀子会長就任
- 平成26年12月
- 資本金を9,750万円に増資
- 平成27年4月
- 一般社団法人内山秀子基金を設立
- 平成29年12月
- 小川博之社長就任
- 平成31年3月
- 埼玉支店を埼玉物流センターA棟へ改称
東京支店を埼玉県越谷市に移設し、埼玉物流センターB棟へ改称
埼玉物流センターB棟において倉庫業登録を取得
(登録番号:第6385号)
- 令和4年4月
- 創業100周年
アクセス
Access認証等
AuthenticationISO27001
情報セキュリティマネジメントシステム
内山回漕店では、情報セキュリティへの対応を現代の高度情報化社会における企業の社会的責任と考えております。それを果たすべく当社ではお客様からお預かりした情報資産の「機密性」「完全性」「可用性」を確保するための管理体制強化を目的として、情報セキュリティの国際規格である「ISO27001」の認証を取得しています。


産業廃棄物収集運搬業
内山回漕店では、オフィス移転業務受託におけるお客様のニーズに柔軟に対応するため、産業廃棄物収集運搬業の許可を取得しています。
今後も、お客様に対してさらに付加価値の高いサービスをご提供できるよう努めてまいります。

健康優良企業「銀の認定」
内山回漕店は、健康保険組合連合会東京連合会に「健康企業宣言」 を行い、健康経営に向けた職場の環境整備や従業員の健康づくり等の積極的な取り組みが評価され2023年8月8日付で「健康優良企業
銀の認定」を取得いたしました。
当社は、企業理念である「物流を通じて全ての人に「豊かな暮らし」「幸せな笑顔」「明るい未来」をお届けする」を実現するには、従業員一人ひとりが心身ともに健康で明るく、自らの能力を最大限に発揮できる職場環境が不可欠だと考えます。
引き続き、従業員とその家族の心身の健康保持・増進に向けた取り組みを推進し、全ての従業員がいきいきと働くことができる環境づくりに努めてまいります。

健康経営優良法人認定(中小規模法人部門)
内山回漕店は「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を取得いたしました。健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する経済産業省の制度です。
当社は、2022年4月から健康経営への取組みを展開し、翌2023年8月に健康保険組合連合会東京連合会が主管する「健康優良企業 銀の認定」を取得しましたが、今回さらに取組みをステップアップし、2024年3月11日付で「健康経営優良法人2024」の認定を取得するに至りました。
今後も健康経営を通して、従業員を含む「全ての人」の幸福を追求しつつ、会社を成長発展させ、社会的責任を果たすべく邁進してまいります。
